ウッドデッキで繋がる開放的なアメリカンハウス
映画に出てきそうなクラシックなアメリカンテイストがコンセプトのお住まい。お家全体をモールディングや框デザインで統一した落ち着きのあるデザインで、間仕切りのない広々としたLDKからは、お庭へと繋がるウッドデッキにも出入りができ、圧倒的な開放感をもたらす。垂れ壁をアーチ状に型どったSICや、色味を統一されたキッチン、フロート洗面台など細部までこだわったデザイン性の高いお住まいが完成した。
-
ライトグレーの木調サイディングと窓廻りのモール仕上げで落ち着いたクラシックアメリカンテイストの外観
-
玄関アプローチは落ち着いた家を想像させる優雅なデザイン
-
裏庭へ続く小道もアメリカンな雰囲気を感じさせる
-
玄関を入ると広々とした土間があり多くのゲストを迎えられる
-
可愛らしさが溢れるアーチ状に型取られたSIC
-
間仕切りのない広々としたLDK
-
リビングは白を基調とした色合いにオーク材の無垢床が映える落ち着いた空間
-
裏庭へ続くウッドデッキにも出入りできる
-
キッチン・ダイニングはグレイッシュなペイントで雰囲気を統一
-
腰壁に框デザインのモールディングを合わせたスタイリッシュなキッチン
-
施主様オーダーメイドの棚とI型キッチンで、溢れがちな調理器具も綺麗に収まる
-
キッチンの背面は見せる収納でオシャレにディスプレイを楽しめる
-
フロート洗面台と框デザインのミラーで造作のような洗面台
-
ロータンクのトイレはすっきりとした印象で空間を広く感じられる
-
裏庭へと続くウッドデッキは屋根がかかっており強い日差しから守られる
-
テーブルやチェアを置いても十分な広さがあるウッドデッキは家族憩いのお気に入りスペース
-
夜間のライトアップで昼間とは印象ががらりと変わる
-
考えられた照明計画で夜間でも安心してくつろげるウッドデッキ
施主様の声/OWNER'S VOICE
-
-
住まいづくりのキッカケは?
・家族が増えたこと ・地元に帰り、自分たちの家を持ちたいと思いました。
-
建築会社選びで重視した点は?
・デザインと価格のバランス ・スタッフの方々の人柄。
-
HOLIDAYSを知ったキッカケや初めの印象をお聞かせください
・ハウスメーカーを探していて、インターネットで見つけました。 ・おしゃれで住みやすそうな家を作っているなと感じました。
-
HOLIDAYSで建てようと思った理由は?
自分たちの理想を形にしてくれそうだと感じました。
-
住み心地はいかがですか?
思い描いた通り、とても気持ちよく過ごしています。
-
- 私たちが担当しました!
-
クラシックなアメリカンテイストをコンセプトに、落ち着いた色味で統一したオシャレなデザインを意識しつつ多数のゲストを招きやすい開放的なお住まいになるようこだわりました。中でもリビングから繋がるウッドデッキにはテーブルやチェアを置いても十分な広さを確保でき、空間に隔てられることなくアウトドアを楽しむことができるよう設計しました。
-
-
モニターハウス制度のご紹介
HOLIDAYSでは実際にHOLIDAYSで建てたオーナー様のお住まいを見学できるモニターハウス制度をご用意しています。
一度ご来店いただき、ご希望のテイストをお伺いしたうえでオーナー様と日程調整しますので、まずは一度ご来店くださいませ。
- HOUSE DATA
-
-
愛知県新城市/K様
-
家族構成
ご夫婦+お子さま1人
-
間取り
4LDK
-
工法
木造軸組パネル工法
-
竣工年月
2021年3月
-
建築面積
115.92㎡
-
0120-2008-93 受付時間 9:30~19:00