ZEHエネルギー「±0」の次世代住宅

地球にも家計にも優しい
日本の住まいのネクストスタンダード

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の断熱性能を高めたり、効率的な設備システムを活用することで消費するエネルギーを減らしつつ、太陽光エネルギーなどの再生可能エネルギーを生み出し、家庭で使われるエネルギーの収支をプラマイゼロ・ゼロ以下にする住宅です。政府もZEHの普及を推進しており、住宅のゼロエネルギー化はこれからの日本の住宅のスタンダードになります。

HOLIDAYSのZEH普及への取り組み

ZEHの4つのポイント

  • POINT01

    家計にやさしい

    高い省エネ性能で光熱費を抑えます。太陽光パネルを活用することで、売電収入も期待できます。

  • POINT02

    健康的・快適に過ごせる

    省エネ性能を高めるためには断熱性・気密性が必要不可欠。温度差の少ない住まいになり、身体への負担も軽減できます。

  • POINT03

    資産価値の維持

    ZEH認定され、断熱性能や気密性の高い建物は寿命が長くなり、結果資産価値は落ちにくくなる可能性があります。

  • POINT04

    災害時にも安心

    万一の災害や停電時も安心。太陽光システムは、災害時にも非常電力として活用できます。

HOLIDAYSのZEH普及への取り組み

HOLIDAYS(株式会社sumarch)ではZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及に向け、以下の通り2025年度までのZEH普及目標を公表します。

2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2025年度
実績(年内建築総数) ZEH普及目標
0棟 3.8% 0棟 3% 50%
  • ZEHの周知・普及に向けた具体策

    ZEHモデルハウスでの見学会、建築現場見学会にてご来場者様への周知、及び自社で行うセミナーでの啓蒙活動、広告やSNSなど様々な広告媒体を通じて宣伝活動を行います。また、ZEH仕様の施主様宅へのご案内でZEH住宅を体感いただき、ZEH住宅普及に努めます。

  • ZEHのコストダウンにむけた具体策

    プランニングを設計時に工夫し、開口部の面積による一次エネルギー消費量削減に努めるようにします。サッシの配置やデザインなども意匠と併せて検討しながら、断熱仕様や搭載太陽光量とのバランスを考え、ゼロエネルギーハウス全体のコストダウンも図ります。

  • その他の取り組みなど

    普及率アップのため、自社にてZEHオリジナルキャンペーンなどを行い、2020年度には50%以上の自社建物をZEH住宅となるよう努めます。 また、自社内の不動産仲介事業とも連携し、より多くの方にZEHへの理解を深めていただけるよう努めます。

家庭用エアコン一台で実現する全館空調

優れた気密性・断熱性を生かした
家庭用エアコン1台で実現する全館空調の家

家のことなんでも、
お気軽にご相談を。

住宅ローンや土地探し、資金計画など、
家づくりに関するご相談は何でも受付けております。
店舗やモデルハウスにお気軽にお越しください。

愛知でデザイン性と高気密高断熱な住宅性能を両立させた注文住宅を提供するHOLIDAYSのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)についての取り組みをご紹介させていただきます。ZEHとは住宅の断熱性能を高めたり、効率的な設備システムを活用することで、消費エネルギーを抑えると同時に、太陽光エネルギーなどの再生可能エネルギーを生み出し、家庭で使われるエネルギーの収支をプラマイゼロ以下にする住宅です。もちろんHOLIDAYSでもZEH住宅の提案は可能です。ご興味のある方は是非一度お気軽にご相談ください。